水泳選手コースの親ブログ

【おすすめ本】筋肉をつくる食事・栄養パーフェクト事典 #水泳選手コースの親入門書

更新日:2022/08/23
筋肉をつくる食事・栄養パーフェクト事典

水泳選手コースの親の入門書!

水泳選手の親が絶対に必要な知識が「筋肉と栄養」。
この知識を得るためにおすすめの本がこれです。

前にも少し紹介しましたが、より詳しく紹介します。

1、おすすめの理由

筋肉をつくる食事・栄養パーフェクト事典 おすすめの理由

オールカラーで図表たっぷり。
楽しく見て覚えられる。

「筋トレと栄養」の本はいろいろありますが、
これほどまでに見やすく書かれている本はありません。
必要な情報は完璧にまとまっており、入門として最適。
「水泳の練習=筋トレ」と置き換えて読んでください。

水泳選手コースの親として知っておきたい知識が詰まっています。
まずはこれを信じて日々の食事を考えると良いだろう。

ただ、少しだけ注意点があります。

2、目次紹介と注意点

筋肉をつくる食事・栄養パーフェクト事典

筋肉をつくる食事・栄養パーフェクト事典

どちらかというと大人向けに書かれている。

水泳選手は「とにかくカロリー摂取」が基本の考え方ですが、
この本は逆で「しっかりした栄養でかつ太らない」がテーマです。
低脂質や糖質吸収を遅らせる食事だったり、このあたりはスルーしていい。
ろくに運動しない大人がやる分には大事。

「太らずマッチョになるやり方」は気にせず、
筋肉を付けるための最適な食事・栄養は?と読んでほしい。
そのあたりの考え方は同じです。

自分も完璧ではないですが、だいたいこの本の通りに食事を考えています。
個々に合ったやり方で工夫してみてほしい。

3、食事は親の役目

筋肉をつくる食事・栄養パーフェクト事典

正しい知識で食事を与えれば速くなるはず。

この本を参考に、炭水化物を増やすなどして高カロリーにしていく。
絶対に痩せさせない。絶対に筋肉を無駄に分解させない。
読むとその気持ちになるはずです。

子供もいつかは筋トレと栄養の知識が身に付くだろう。
その時に「親はちゃんとやってくれた」と思ってくれるよう頑張りたい。
食事さえしっかりやっていれば、速くならないのはあんたが悪い、となる。

この本の知識さえあれば問題無い。
是非、入門として読んでみてください。

※筋トレと栄養の知識がある人は必要無いです。
基本的なことしか書いていません。

💡チェック!
Amazonで大型セール開催中!会場はこちら
Amazonで買うなら今!2日まで
紹介
関連記事
その他最新記事
最新記事
おすすめ
水泳選手コースの親ブログ

水泳の選手コースに通っている子の親が書いているブログです。
ジュニアスイマーの食事やトレーニング、試合のことなどなど。