水泳でいろいろ経験できるのは良いことです
3日連続二部練
合宿並の泳ぎ込み。
これに対応できる食事をしている子はいるのだろうか?
こんなに頑張っているのだから、必ず実るものにしたい。
1、JO
帰りは一人らしい
もしかすると他のチームの子といっしょに帰るかもしれないけど、
うちのチームとしては一人で帰らされるようだ。
羽田空港なので、社会人でも初見は難しい。
「とにかくスタッフに聞いて!」と言うしかない。
手荷物検査さえ通ってしまえば、あとはわりと簡単。
問題は食事かな…。マクドはあるけども。
どこまでコーチがついてくるかだけども。
完全一人なら本当、中学1年生最大の試練。
2、経験
こういう経験ができるのは強くなるメリット
子供なんて経験してなんぼだと思っているので、
いろいろ日本を旅できるのは良いことです。
東京も社会人になったら嫌でも行くことになるので、
この経験が生きてくるだろう。
一度経験すると自信がつく。
自信が付くと行動の幅広がる。
どんどん良い方向に行くと思っています。
水泳はナショナルクラスになると海外合宿なんかもあるようだ。
うちのチームの子も行っていたけど、シンガポール合宿10万円と聞きました。安い。
コロナな今は無いと思うけど、そのくらいまではなってほしいなと思う。
昔はよく連れ回したものです。
その経験はやはり生きてる。
3、水泳を習う良さ
小学生から大学生までいることかなと思う。
ここまで年齢層が広いスポーツはなかなか無い。
上級生と付き合うと少しは大人になるものです。
大きな先輩達は本当にありがたい。
結局は大人になって社会の役に立つために勉強しているもの。
学校や習い事などで賢くなり、独り立ちへ。
大会で1位は目標ではあるけども、最終的には社会での活躍。
そこも意識してほしいなと思います。
親として、JOで優勝したら嬉しいけど、それよりも社会人での成功が一番嬉しい。
水泳馬鹿で仕事できません!は止めてほしい。
人間、経験して初めてわかることが多い。
同じ日々というのは良くない。
常に新しい行動をしてほしいところです。
--
さて、二部練。
高カロリーな料理、唐揚げだな…
- cat:水泳雑記
- top:水泳選手コースの親ブログ